2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

英語版 Gmail 添付のワード文書が Google Docs で開けるようになったことの深い意味

前回レポートしたように、英語版 Gmail に添付されたエクセルシートはすでに Google Spreadsheets で開けるようになっていたが、今回新たにワード文書も Google Docs で直接開けるようになった。 ⇒ http://d.hatena.ne.jp/husigi/20061106/p1 このこと自体は…

多機能オンラインノートがデビュー間近「Zoho Notebook」

Zoho の公式ブログによれば、Zoho は Zoho Suite の最新メンバーとして、Zoho Notebook を公開するとアナウンスした。当然無料で、ウェブベースのオンラインアプリだ。 どう使い勝手がいいのか、機能が充実しているのか、気になるところではあるが、実際のユ…

Google 検索で Wikipedia に直接アクセスする方法

Steve Rubel によれば、Google 検索で Wikipedia に直接アクセスする方法が最近付け加えられたそうだ。 Google といえども Wikipedia の最近のトラフィックの増加を無視しえなくなったということか。 英語版 Google に限られるが、検索窓で、検索したい言葉…

本の中の地名を地図に表示「Google Book Search」

Google Book Search の公式ブログである「Inside Google Book Search」によれば、検索された本の内容が含む地名の一覧を Google Maps 上に表示できるようになった。 ⇒http://booksearch.blogspot.com/ とりあえず本を何か探してみよう。たとえば「Full view…

Omnidrive「ウェブベースアプリとの連携からウェブ総合基地へ」

つい先日「TechCrunch Japanese」が、ファイルストレージサービスである 0mnidrive とウェブベースのワープロ Zoho の提携を報じた。 この提携によって、ユーザーは Zoho 上の Office ドキュメントをすべて Omnidrive サービス内にオンラインで集中保管する…

ヒラリーさん Yahoo! Answers に登場

Joshua Porter 氏のブログで知ったのだが、初の女性大統領を目指しているヒラリー・クリントンさんがなんと Yahoo! Answers に質問者として登場したそうだ。⇒http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20070124144113AAVmBL1 質問内容は以下のとおり。 …

シンプル URL で超簡単地図作成「Useamap」

Useamap は「http://useamap.com/(地図の名前)」という短い URL で自分だけの地図を簡単に作成できる Google Maps API マッシュアップだ。 ⇒ http://useamap.com/ 驚くことに、ユーザー登録の必要もない。いきなり map 作成画面に入って、地図の名前を決め…

ユーザーの好みを反映する検索エンジン「Collarity」

「search 2.0」などと名づけられた、新しい検索エンジンの開発が相次いでいる。たとえば、下のリンクにはこれらの一覧が紹介されている。⇒http://www.readwriteweb.com/archives/ai_favored_search20_solution.php その中で Collarity は 「Personalized Sea…

Google で一挙に2つの改良

① パーソナルスタートページに折りたたみマーク 「Google Personalized Homepage」を久しぶりに開いてびっくりだ。フィードされた一つ一つの記事タイトルの前に折りたたみマーク(プラス記号)がついているではないか。そして予想通り、これをクリックすれば…

最優秀オンラインオフィスは「ThinkFree Office」

Richard Ericson によれば、「Ajax13」「Google Docs & Spreadsheets」「ThinkFree Office Online」「Zoho Office Suite」の4つのウェブベースのオンラインオフィスのうち、現段階でもっとも優れているのは「ThinkFree Office」と結論している。 ⇒ http://ww…

Google ブック検索で「有料立ち読み」ができるようになった

Google ブック検索を通して、読者は著作権の切れた古い書物を中心に、中身を完全に読むことができるようになったことは以前にも紹介した。 ⇒ http://d.hatena.ne.jp/husigi/20061122 いつのまにか各種の図書館との連携し、目的の本がどの図書館で借り出し可…

Ajax ライクなスーパーマルチ掲示板「MetaForum」&title=%20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!">

ついに、掲示板にまで Ajax の技術とインスピレーションが浸透してきたか、と唸ってしまった。 「MetaForum」はこれでもかというぐらいいろんな機能を盛り込んだ、オープンソースの Ajax ライクな掲示板だ。 ⇒ http://www.blursoft.com/metaForum/index.php …

Amazon で探して YouTube で聴く「ZonTubeβ」

ZonTubeβ は Amazon と YouTube のおいしいところを新感覚でつなぎ合わせたいわゆる mush-up サイトだ。 ⇒http://pulpsite.net/zontube/ Amazon の API は購入可能な音楽 CD の膨大な情報を提供してくれる。タイトルやミュージシャンはもちろん、ジャケット…

みんなで作る開発者必見サイト一覧

などというタイトルをつけてみたが、実はこのサイトにはサイトネームさえない。あくまでも実用本位のそっけないサイトだ。 ⇒ http://www.devlisting.com/ 中身は、Ajax、Asp.net、Javascript、Online Tools など20あまりのカテゴリーに分類された開発者用向…

アンケート自動集計システムを作る「dPolls」

ブログのオーナーが読者の意見を聞くためにアンケートコーナーを設けているのをよく見かけるようになったが、「dPolls」はこのアンケートを作成し、かつその集計を自動的にやってくれる無料のサービスだ。 ⇒ http://www.dpolls.com/Default.aspx 「Create Po…

Google Earth で 船舶発信の気候情報をリアルタイムに表示

DestinSharks.com が NOAA (National Oceanic & Atmospheric Administration)の Voluntary Observing Ship (VOS) プロジェクトに基づく気候情報を Google Earth 上に表示するプログラムを開発した。 ⇒http://destinsharks.com/maps-charts/157#more-157 NOAA…

Drag and Drop でウェブページ作成「Weebly」

「TechCrunch Japanese」の記事で知ったが、Weebly は確かに使いやすく、すばやくウェブサイトを作成できるオンラインサービスだ。 ⇒http://www.weebly.com/ メンバー登録をし、サインインすると新しいページの作成画面に入る。ここから先は Drag and Drop …

JavaScript で Flash のようなサムネールビューを実現

Flash や Java を使わないで、ブラウザサイドでイメージの特殊なサムネールビューを実現する方法が紹介されている。 ⇒ http://vikjavev.no/highslide/ 上のサイトにいくつかの例があるので実際にクリックしてみよう。まるで Flash のようにスムーズにイメー…

グラフィカルな類語辞典「MapMyWord」

2006年度「Google Gadget Awards」で、「MapMyWord」は見事 2部門で栄冠に輝いた。 Google Personalized Homepage に組み込まれるミニオンラインアプリケーションとして、もっともクリエーティブでかつもっともインテリジェントであると認定されたわけだ。 M…

Google Spreadsheets からグラフを作成する

「Google Operating System」 によると、Google Spreadsheets からグラフを簡単に作成する方法があると言うのだ。 Google Spreadsheets は高機能のオンラインスプレッドシートだが、まだグラフ機能はない。 ところが下のサイトでは、Google Spreadsheets の…

「Conduit」を使ってオリジナルツールバーを作成する

TechCrunch によれば、 イスラエルとカリフォルニアに拠点を置くConduitが、 今日(米国時間1/9)、同社のカスタマイズ可能なツールバーで行う検索に関し、Googleと契約成立を発表する。 Conduit はウェブベースのオリジナルツールバー作成サービスだ。この…

iPhone は Office 2.0 革命を加速する 

Apple 社の iPhone の発表ほどネット界を揺るがしているものはない。話題は今それで持ちきりという感じだ。 すでに新聞で活字になっていること、たとえば「iPhone は iPod と ケータイとウェブブラウザの三つを併せ持ったものだ」といったことをここで蒸し返…

アメリカでは「55% のティーンがSNS を利用」という調査結果

「the Pew Internet & American Life Project」によって行われたティーンエージャーの調査でこんな結果が出た。 ⇒ http://www.pewinternet.org/pdfs/PIP_SNS_Data_Memo_Jan_2007.pdf 調査は2006年の10月から11月にかけて電話で行われた。サンプル数は12歳か…

「Terapad.com」高機能なフリーのブログサービス

今年に入って、Terapad.com という新たなブログサービスがスタートした。 後発のサービスだけに従来のブログサービスにはない高度な編集機能を売りにしている。 ⇒ http://www.terapad.com/ ① ワープロ並みの編集機能がそろっており、WYSIWYG に操作できる点…

アマゾンの戦略的ブランドショップ「Endless.com」

アマゾンが新しいオンラインショップ「Endless.com」を立ち上げた。 ⇒ http://www.endless.com/homepage/ref=topnav_gw_gw/ 美容器具からおもちゃまで、巨大ショッピングセンターになったアマゾンがなぜいまさら新しいオンラインショップを立ち上げる必要が…

スペシャルな探し物にぴったりなマルチ検索サイト「sidekiq.com」

sidekiq.com は video や myusic や image など 30 近いジャンルに特化した検索サイトをコレクションしたマルチ検索サイトだ。 ⇒ http://www.sidekiq.com/ 探し物をしているとき、とりあえず Google の検索窓に言葉を入れてキーをたたく。そんな習慣を身に着…

日本語化サービス「Japanize」がついにIEに対応

しばらくご無沙汰しているうちに「Japanize」がどんどん進化しているではないか。 ⇒ http://japanize.31tools.com/ 昨年末あたりから連続して、Opera 9、Safari 、そしてついにはInternet Explorer 6 にも対応した。 「Japanize」はもともと Mozilla Firefox…

「PodZinger」YouTube コンテンツも検索対象に

PodZinger はその名前のとおり、ポッドキャストの中に含まれた音声データを解析し、その全文を対象とした検索サービスを提供してきた。 ⇒http://www.podzinger.com/index.jsp つまりユーザーが検索キーワードを入力すると、たとえその言葉が一つのポッドキャ…

ブラウザに装着するイメージプレビュー「Floating Link Preview」

先日「Snap」を使ってリンクのイメージプレビューを簡単に設置する方法を紹介したが、今回偶然ブラウザに装着するタイプのイメージプレビューを見つけた。 やはり、リンクの埋め込まれた箇所にマウスオーバーするとリンク先の Webページのイメージ画面が浮か…

2007年の「Web 2.0」のトレンドを占う

年頭にあたって、2007年の Web 2.0 のトレンドを予測する記事がたくさん生まれている。膨大な Web 2.0 サイトのなかのいわば厳選コレクションだが、それらが選ばれた「基準」とは何か。① Top 100 Web 2.0 Sites http://web2magazine.blogspot.com/2007/01/th…