ホントに使えるオンライン表計算ソフトはどれか

 先月末「IT|Redux」というサイトがブログでオンライン表計算ソフトの徹底比較を試みました。

 ⇒ Spreadsheet Roundup

 とても中身が充実していましたので、その内容を要約してみました。いい加減な翻訳ですが、なんとなく理解はしていただけるのではないかと思います。


対象は次の10ソフト
 「Alexa Rank」と「Google PageRank」のデータつきです。

  1. Google Spreadsheets  [Alexa Rank: 3 | Google PageRank: 10]
  2. Zoho Sheet  [Alexa Rank: 8,634 | Google PageRank: 7]
  3. ThinkFree  Calc [Alexa Rank: 29,370 | Google PageRank: 7]
  4. EditGrid  [Alexa Rank: 43,021 | Google PageRank: 6]
  5. wikiCalc  [Alexa Rank: 160,462 | Google PageRank: 6]
  6. Num Sum  [Alexa Rank: 184,883 | Google PageRank: 7]
  7. Xcellery  [Alexa Rank: 383,687 | Google PageRank: 4]
  8. ajaxXLS  [Alexa Rank: 438,861 | Google PageRank: 6]
  9. Numbler  [Alexa Rank: 930,102 | Google PageRank: 5]
  10. Sheetster  [Alexa Rank: 1,681,327 | Google PageRank: 2] 


比較のポイント

①すべてのソフトが AJAX を使っていること。ThinkFree Calc は同時に Java モード を持っている。

②今回調査したほとんどのソフトは表計算の共有機能と発行機能を持っている。とくに、EditGrid, Google Spreadsheets, Zoho Sheet の3つは複数のユーザーによるリアルタイム編集機能を持つ。

③すべてのソフトが Microsoft Excel と互換性のある「.xls format」に準拠しており、インポート、エクスポート可能。さらに半数のソフトは独自の「open API」を持つ。

④半数のソフトがグラフ機能を持っているが、中でも EditGrid のグラフは強力だ。EditGridZoho Sheet はどんなサイトからでもダイナミックにデータを取り込み、貼り付けることができる。

ThinkFree Calc のパワーモード時以外に、数百規模の範囲のセルを読みこめるソフトはまだない。

⑥マクロ機能に関しては各社苦戦しているが、EditGrid, ThinkFree Calc, Zoho Sheet などはそのうち開発する可能性がある。

⑦ピボットテーブルに関してはさらに厳しい。技術的な困難さに加えて、Microsoft の特許の壁を破らねばならないからだ。

⑧価格はすべていくつかのプレミアモードを除けば無料である。


著者の個人的な見解
 現時点での各社のサービスに対するもっとも明快な評価を表しているといえますが、参考になるでしょうか。

私は今のところ Microsoft Excel ベースのやや複雑な表計算ファイルは ThinkFree Calc を使って読み込み、もっと単純なときは Zoho Sheet を使っている。また、いろんなウェブサイトに埋め込まれたデータをグラフで表現したいときなどには EditGrid を使っている


 ThinkFree Calc の画面です