意外と簡単かも Greasemonkey のサンプルコード

 気になっていた Firefox extension の一つ、Greasemonkey についての詳しいマニュアルを Digg で偶然見つけた。 


 一つは「Dive Into Greasemonkey」という解説書

 ⇒ http://diveintogreasemonkey.org/


 もう一つは、Greasemonkeyのユーザースクリプトを集めたサイト

 ⇒ http://dunck.us/collab/GreaseMonkeyUserScripts


 Greasemonkey はご存知のように、Mozilla Firefox extension の一つだが、これ単独ではなにも動作しない不思議なスクリプトだ。

 Javascript で書かれた別のスクリプトをインストールしてはじめて動く。何をさせたいかは、このユーザースクリプトに記述する、と言うわけだ。

 前者の「Dive Into Greasemonkey」は、ハードルの高さを感じていたユーザー向けの非常に丁寧な解説書だ。スクリプトの書き方を1から教えてくれる。

 例えば、「Hello World」を表示する1行スクリプト

alert('Hello world!');


 段落の文字を大きくするスクリプト

 function addGlobalStyle(css) {
var head, style;
head = document.getElementsByTagName('head')[0];
if (!head) { return; }
style = document.createElement('style');
style.type = 'text/css';
style.innerHTML = css;
head.appendChild(style);
}

addGlobalStyle('p { font-size: large ! important; }');

などなど。

 後者のほうには、すでにMozilla Firefox extension として広く紹介されている多くのGreasemonkey ユーザースクリプトが集められている。

 これまで、手も足も出ないような壁の厚さを感じていたが、少しは身近に感じられるようになった気がする。

 一方、このGreasemonkey ユーザースクリプがなんと Opera にも応用できるという記述を見つけた。

 私自身 MozillaOpera の両刀使いなので、これはとても気になるところだ。

 ⇒ http://www.opera.com/support/tutorials/userjs/examples/